めずらしく朝からキッチンに立ってるらんママ。。。
「晩御飯を作ってるんだよ~」
そしてらんは ある音を聞いたら。。。
必死で覗き込もうとしています( *´艸`)
実はその音とは。。。
らんの大好きなゆで卵を割る音でした
らんはいつもゆで卵を割る音がしたらキッチンに走って来て
こうやって必死で覗き込むんです( *´艸`)
でも今日はあげられないよ
だってね。。。
おでんに入れるゆで卵だから((*´∀`))
朝晩ちょっと冷え込み出した今日この頃
大好きなおでんを食べたくなってきて作ってみました
でもね 今日のおでんは具が少し足りません(≧▼≦;)
我が家のおでんのすじ肉はスーパーでパックで串をさして売ってるのでなく
いつもすじ肉を買って来て家で串にさすんですが
お肉屋さんに行っても筋肉がちょうど無く
スーパーでも良いすじ肉が無く。。。
結局すじ肉なしになっちゃったんです(ノω`*)
その上 久しぶりに作ったら忘れ物までしちゃって。。。
じゃがいもと巾着を買い忘れちゃったんです( ̄ω ̄;)
なんかさみしいおでんになっちゃいました。。。orz
じゃ らんにはらん特製たまごをあげるよ!!
相変わらず たまごちゃんにまったく興味を持たないらんなのでした。。。( ̄ω ̄;)
おでんの具。。。
みなさま何がお気に入りですか?
私は 卵と大根と厚揚げかなぁ~♪
何か変り種で「これ美味しいよ~」って言うのがあったら是非教えて欲しいです♪
今日はコンデジで撮ったらボケボケ写真になっちゃいました。。。
Trackback URL
Author:らんママ
☆らん
2006年6月23日生まれ
食いしん坊で甘えたで
ワンと遊ぶのが苦手な女の子
☆もか
2010年9月25日生まれ
食いしん坊でわがままで
人が大好きな女の子
大阪在住
Comment
今おでんつまみたいです
私もやっぱりおでん種に卵は欠かせないですね。
牛筋と牛アキレスってあるでしょ~
うちも肉屋さんで固まりを購入しておでんにいれます。
でも・・・串刺し面倒だからそのままぶちいれるんだけどね。
わ~うれしいわ~糸コンが入ってる♪
普通のコンニャクより糸コン大好きなんですよね。
でもおでんってちょっとづついれても結構な量になりますよね。
家では卵20個大根1本ってな具合で作るもんでそりゃ~巨大化しちゃいます。
で、最後はいやになるんですよね。誰もつつかないこんにゃくちゃん かわいそうに浮かんでます 笑
あ~おでんいいな~
手羽を入れるといいオダシがでますよ。でもそのチキンパスパスになるんだけどね。
食べる前にタコをいれても
お餅の入った巾着もはずせないですね (笑)
あ~~~食べたい~~~~~
コンビニいこっかな~でもあのおでんは不味いのよね
おでん作ると昔のストーブあったらいいな~って思うのは私だけかな?
糸こん、だいこん、たまご、結びこんぶ~♪
子どもたちは牛スジとお餅入り巾着が大好きです。
ロールキャベツが入ったおでんって初めて見ましたが
おいしそ~(^_-)-☆
関西では普通なんですか?
いいアイデアですねー☆
我が家でも入れちゃおっと♪
ぽち!
なんかいつものランままさんの写真とは違うな~って思いました。
十分豪華なおでんですよ~
確かに私も牛スジは大好きだけど・・・
玉子・・・
ランままさんも大好きでしたよね~
らんちゃんはやっぱりランままさんの子ね
夕飯のおかず決めて買い物に行った時にかぎって品切れしてたりするのよねー(>_<)そーゆーことよくあるわ(´`)
だんだん寒くなってくるので、お鍋やおでんがイイですよね。
やっぱ、関西風なんですよね?
お出汁がとっても効いているんでしょうね♪
焼津は焼津おでんなるものがあり、ナルトとヘソ(鰹の心臓)が入っているのが特徴です。
機会があれば食べてもらいたいなぁ~
らんちゃん、たまごちゃん、ダメですか。。。
うちは夢が大好きで、平気で1時間は遊んでいます。
この前なんか3時間くらい遊んでましたよぉ~
もう困っちゃう。。。
私も、卵と大根と厚揚げが好きです。
卵かぼろぼろになって、
それを おだしと一緒にズルズル食べるのが
たまんないです。
らんちゃん おもちゃの卵は だめか~。
転がしたら 結構おもしろい動きするんだけどなぁ
お子様なので、辛子抜きで食べてます
寒くなってきたので、おでんが美味しい季節になってきましたよね~。
らんちゃん、たまごちゃん好きじゃないの?
あんずなんて好きすぎて、5秒で壊しちゃうのよ
桃ママさんも牛筋は固まりを買って来るんですね
でもうちはアキレスは入れた事がないなぁ。。。
手羽を入れると良い出汁が出るってのも聞いた事あるんですがやった事ないです
今度やってみようかなぁ~
今回のおでんはもう1鍋あったので3日間食べました
1回作ると大量になるんで次の日は楽なんだけど
3日目くらいからは飽きちゃいますね( ̄ω ̄;)
で、コンビニのおでんに入ってるの見て入れるようになったんです
関西が。。。とか関係はあるのかなぁ。。。?
実は糸こんも前は入れてなくて
これもコンビニで見てからなんですよ
実はちょっとだけコンビニで働いてたもので( *´艸`)
コレステロールの事考えて控えてたんだけど
この日はパクパク食べちゃいました( *´艸`)
あははw
確かにらんは私に似て玉子好きになったのかも(笑)
投げると追って行くんだけどその後ほったらかしなんですよ
匂いがダメなのかなぁ~
ナルトとヘソですか。。。始めて聞きました
(´-ω-`)ウーン・・・これは関西風なのか。。。
てけとーに作ってるものでよくわかりませんが( *´艸`)
タマゴちゃんはワンちゃんに大人気なんでうちも買ってみたら
まったく興味持たずでガッカリだったんですよ
で、今は飾ってあります
久しぶりにどうかなぁ~と思って遊ばせようと思ったけど
やっぱりダメでしたorz
しかも玉子とお出汁を一緒にってわかります~♪
美味しいですよねぇ
らんはタマゴちゃんを追っかけはするんですが
その後はまったく無視なんですよ( ̄ω ̄;)
糸こんね 以前は入れてなかったんですよ
でも入れてからは むちゃはまってしまいました( *´艸`)
あんずちゃん5秒でタマゴちゃんを破壊?
らんなんて5秒で飽きちゃうよ( ̄ω ̄;)
美味しいですよね♪
でも、1回作ると何日も食べないといけなくなるのがちょっと辛いです。
ちなみにウチの母はおでんの事を「関東たき」と言います。なんで??
わたし、玉子と大根が好きです。
ウチ、たまにシャウエッセン入れる事がありますよ。 お鍋にも…
いいお出汁が出るんですよ。
らんちゃんはたまごちゃんに興味なしですか
アンは使い方間違えて引っ張りっこをしたがるんです。 なんにでも当てはまる事なんですが…
あっ!ロープとかではあまりしないかも…
うちは今回は3日間食べました。。。
シャウエッセンってあらびきウインナーって事ですよね?
うちも入れますよ( *´艸`)
美味しいですよね♪
私も関東たきって聞いた事あるけど
なんで関東なんだろ。。。?
Comment Form